top of page

​レントゲン

エックス線検査とも呼ばれ、触診ではわからない体内の異常を検査することができます。

骨塩定量検査

超音波検査

超音波を体に当て、臓器や腫瘍、動脈の状態を検査することが可能です。

妊婦や乳幼児でも検査ができます。

心電図検査

骨の健康状態を検査します。

PWV/ABI.TBI

手足の血圧波形や圧力の差を測定し、動脈硬化や動脈閉塞の程度を検査します。

心電図を計測し、不整脈や狭心症の有無などを確認します。

また、小型で装着可能なホルター心電図を用いて、心電図を24時間モニタすることも可能です。

CT

上部内視鏡検査

鼻や口から内視鏡を入れて食道・胃・十二指腸の異常の有無を調べる検査です。

身体を輪切りにした断面像が得られ、身体の内部の構造を詳しく調べることができる検査です。

眼底カメラ

インボディ

眼の奥の神経と血管の状態、出血の有無を調べる検査です。

身体の水分量や筋肉量を計ることができます。

ロゴ18ポイント.png
医療法人 佐々木会

佐々木内科クリニック

大阪市西区九条南2-2-21 NTT西ビル

​TEL:06-6585-2373

キャリアケアプランセンター

大阪市西区九条1-8-3 エイショウコーポ101号

​TEL:06-6586-0126

キャリアデイクラブ

大阪市西区千代崎2-3-7 昌産ビル201号

​TEL:06-6586-2558

地図2.png
bottom of page